川原村敏幸のHP 自己紹介

○ 自己紹介

 川原村です。東京生まれの、20年来の京都人で、根っからの都人です。1999年に京都大学工業化学科に入学し、化学工学、電子工学と研究分野を変え、2008年3月に京都大学大学院にて、博士(工学)を取得しました。その後、2008年4月から高知工科大学ナノデバイス研究所の助教として就任、2012年より講師として鋭意研究中です。また、2013年5(4)月よりUCLAにて、Visiting Scholar(客員研究員)として先進的な研究に取り組んでおります。2014年4月より、総合研究所とシステム工学群の准教授となりました。
川原村敏幸の略歴


− 学歴 −
1987年4月 京都府宇治市立 北槙島小学校 入学
1993年4月 京都府宇治市立 槙島中学校 入学
1996年4月 私立 洛南高等学校 入学
1999年3月 私立 洛南高等学校 卒業
1999年4月 国立 京都大学 工学部 工業化学科 入学
2003年3月 国立 京都大学 工学部 工業化学科 化学工学専攻 卒業
2003年4月 国立 京都大学大学院 工学研究科 化学工学専攻 入学
2005年3月 京都大学大学院 工学研究科 化学工学専攻 卒業
2005年4月 京都大学大学院 工学研究科 電子工学専攻 入学
2008年3月 京都大学大学院 工学研究科 電子工学専攻(藤田静雄教授)修了
       博士(工学) 取得

− 職歴 −
2004年4月 大阪桐蔭中学校・高等学校 数学科講師 就任
2007年3月 大阪桐蔭中学校・高等学校 数学科講師 退職
2006年1月 有限会社 大学技術回生舎 取締役 就任
2007年3月 有限会社 大学技術回生舎 取締役 退任
2007年4月 日本学術振興会 特別研究員 (DC2) 採択
2008年3月 日本学術振興会 特別研究員 (DC2) 辞任
2008年4月 高知工科大学 ナノデバイス研究所 助教 就任
2011年4月 高知工科大学 ナノテクノロジー研究所 助教 就任
2012年4月 高知工科大学 ナノテクノロジー研究所 講師 就任
2012年5月 University of California Los Angeles
       Device Research Lab, Department of Electrical Engineering
        にて、Visiting Scholar(客員研究員)
2014年4月 高知工科大学 総合研究所 ナノテクノロジー研究センター 准教授 就任
              システム工学群 知能機械システム工学教室 准教授 就任

− 免許等 −
2007年3月 中学校教諭一種免許状(数学)
2007年3月 高等学校教諭一種免許状(数学)
2007年3月 高等学校教諭一種免許状(理科)

− プロジェクト歴等 −
2008.09-2010.03 科学研究費補助金(若手研究(スタートアップ))
2010.04-2012.03 科学研究費補助金(若手研究(B))
2015.04-2017.03 科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究)

− 受賞歴等 −
2005年6月29日 第3回ナノ工学高等研究員若手研究者発表会 ナノ工学高等研究員若手研究者優秀賞 受賞
2006年6月23日 京大VBL若手研究助成成果発表会 VBL若手研究助成最優秀賞 受賞
2007年6月29日 京大VBL若手研究助成成果発表会 VBL若手研究助成奨励賞 受賞
2007年7月6日 第26回電子材料シンポジウム EMS賞 受賞
2007年9月4日 第54回応用物理学関係連合講演会 第22回(2007年春期)応用物理学会講演奨励賞 受賞
2010年11月06日 薄膜材料デバイス研究会 第7回研究集会 ベストペーパーアワード 受賞
2011年11月05日 薄膜材料デバイス研究会 第8回研究集会 ベストペーパーアワード 受賞
2013年07月11日 4th International Conference on Semiconductor Technology for Ultra Large Scale Integrated Circuits and Thin Film Transistors (an Engineering Conferences International series)にて、Overall Poster Winner 受賞

○ TOP

一部画像、各ウェブサイトより引用
Copyright (C) 2010 川原村 敏幸, All rights reserved.